どうも!宅建試験を受けることにしたドゥブです。
2023年の宅建試験に申し込めるようになりましたので、
今まで勉強していなかったけど、今から独学で勉強して宅建の資格をとってみたいと思います。
まずは、申しまないことには資格取れない。
ということで今回は2023年度(令和5年度)宅建試験のネット申し込み方法を解説します。
今から申し込んで、間に合うのか不安になっている方も安心してください。
僕も2023年7月時点で、まだ勉強してしません。
今から試験日10月15日まで約3ヶ月で独学で勉強し受かる気まんまんで申し込みを進めていきます。笑
そもそも宅建試験の申し込み方法はインターネット申込と郵送申し込みがありますが、僕はインターネット申込が楽だと思ったのでネットで申し込みにしました。
以下の記事で自分がインターネット申込した方法を図解で紹介していきます。
宅建資格は簡単に申し込めますので、
資格を取って人生を良くしようという人の行動を促すきっかけになれば幸いです。
宅建試験の申し込み方法
宅建試験の申し込み方法は以下2つのやり方があります。
・インターネット申し込み
・郵送申し込み
ネットで申し込むか郵送で申し込むかによって手続きの手順や流れが変わります。
また申し込みができる期間も変わります。
以下ではネットでの申し込み手順について順番に解説していきます。
インターネット申し込みの流れ
RETIOのサイト上で申し込み
インターネット申し込みは試験実施団体である一般財団法人 不動産適正取引推進機構(RETIO)のサイトから申し込みします。
①はじめにRETIOホームページのネット申し込みはこちらをクリック
②上のような画面がでてくるので「令和5年度のインターネット申込はこちら NEW」をクリック
※ちなみに郵送で申し込みの方はその下をクリックしてください。
今回の記事で郵送申し込みは割愛させていただきます。
③この画面に移ったら、下にある「インターネット申込試験案内に進む」をクリック
④このような宅地建物取引士資格試験案内に進みますので、
内容を読みながら、そのページの一番下に進みます。
⑤「インターネット受験申込み入力画面はこちら」をクリック
2023年度宅建試験のインターネット申し込み受付期間は
2023年7月3日(月)9時30分から2023年7月19日(水)21時59分まで
となっていますので、この期間に申し込みましょう。
申し込みはこの期間であれば、いつでも良いですが、
早めにモチベーション上げて勉強を始めるためにも今すぐ申込していきましょう!
受験者情報を入力
①受付トップに進みますので、「申込入力の開始はこちら」をクリック
②申込同意規約に進みますので、下へスクロールして「同意する」をクリック
③申込情報入力(顔写真選択)画面に進みますので、下の方へスクロールします。
顔写真ファイルを添付するところがあるので「撮影済の顔写真を選択」し、頭とあごの位置を調整して添付し、「次へ」をクリックします。
※画像サイズは横640ピクセル、縦832ピクセル以上である必要があるので、画像サイズが小さい場合はサイズ変更をしてください。
JPGファイルであれば、画像を開いて右クリックすると「画像のサイズ変更」がありますので、それでサイズ調整可能です。
④申込情報入力(顔写真確認)画面に進むので、問題なければ下の「次へ」をクリック
⑤申込情報入力の画面に進むので以下の必須項目を入力してください。
・氏名
・フリガナ
・生年月日
・年齢
・性別
・現住所
・連絡先
・職業区分
・メールアドレス
・申込区分
→登録講習修了者は5問免除されますので、一般受験者(50問)ではなく、登録講習狩猟者(45問)と して申込をしてください。
・障がいなどがある方等の受験上の配慮の希望有無
・パスワード再発行のための質問とその回答
以上の入力が終わったら「次へ」をクリック
RETIOのサイト上で試験会場を選択
①申込情報(会場選択)へ進みます。
自分の住所の試験地と試験会場選択できますので、
ご自身が試験を受けたい会場にチェックをつけ選択し「次へ」をクリック
②申込情報確認の画面に進みますので、内容に問題なければ下部にある「次へ」をクリック
試験代の決済
①決済方法は以下2つの方法が選べますので、希望する決済方法を選択して「次へ」をクリック
・クレジット決済
・コンビニ決済
受験手数料は8,200円、事務手数料は264円、合計8,464円を支払う必要があります。
②決済情報入力画面に進みます。
僕はクレジットカード決済を選択したので、
クレジットカード決済の情報を入力して「次へ」をクリック
③決済内容確認に進むので、内容問題なければ「誓約し、申込み」をクリック
④受験申込みの受付画面に進みますので、申込内容を「PDFで保存」や支払い証明書が必要な方は、「支払い証明書印刷」などで適宜、データを保管しておいてください。
⑤一番下の「申込を終了する」をクリックして申し込みは完了です。
以上のようなメールが登録したメールアドレスに届きます。審査が完了するまで待ちましょう。
まとめ
今回は宅建試験のインターネットによる受験申し込み方法を解説しました。
この記事の要点は次の通りです。
・申し込み方法にはインターネット申し込みと郵送申し込みがあり、受付期間や手順が異なる
・PC・スマホの操作などインターネットに慣れている人はインターネット申し込みが便利
・支払いはクレジットとコンビニ決済の2つ。
受験手数料は8,200円、事務手数料は264円、合計8,464円
受付期間の終了間近に慌てて申し込もうとすると問題があって申し込めないと不備のもとです。
自分の勉強のモチベーションをあげるためにも早めに試験申し込みの手続きを済ませ、
気持ちを落ち着けて受験勉強に挑みましょう!
簡単に申し込めますのでこの記事をみて、宅建でも取ろうかなと思ってもらえたら幸いです。
申し込みは簡単だけど、試験勉強は難しいので頑張らないといけないですね。
コメント